注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

高齢者運転について

No.15 21/10/07 19:19
匿名さん13
あ+あ-

≫14

引用サイトの冷静な熟読をお願いしたいと思います。
下記にも「車いすで生活をする方にとって“自ら運転する”という行為は、交友関係や社会参加など行動範囲の拡大、そして生活の質を向上させるために大変重要なものです。」とあります。
https://nikodrive.jp/tounyoubyou-unten/ashisetsudan-unten-kurumaisu/

普通の人でも、一流スポーツ選手の目から見たら全員チョボチョボですし、人間は本来50kmで走り回ったりするようにはできていません。「意識して気をつけて欲しい」のは合法的免許保有者全員に当てはまります。高齢事故が目立つのは明らかにメディア操作です。

日本は結局米国に追随して車依存社会を築き上げたのです。田舎都会を問わず。免許不可者は致し方ない場合の少数に留めないと社会は崩壊します。高齢者に無理に返納を勧めるのは「早く死ね」と言っているのと同義です。

驚くほど多い「100歳以上の運転者」
https://www.huffingtonpost.jp/2013/09/26/older-drivers_n_3993221.html

外国で、「高齢ドライバー」は問題になっているのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11218694791

15レス目(19レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧