注目の話題
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
喧嘩がなかったことに
家の鍵をかけない人いますか?

長女に恨まれてます

No.23 21/09/26 21:48
匿名さん22 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫22

続きです。父親は特に女は、嫁に行くから大学なんて行かせてももったいないという考えでした。そのくせに勉強はしろとうるさい矛盾した人でした。
女でも大学に行く時代に高卒で就職して幸せになれる人はわずかではないでしょうか。結婚するときだって高卒と大卒ならば、大卒が選ばれる気がします。
それが現実です。私が大学院生と付き合った時も、大卒じゃないから結婚なんて考えてないとあっさりふられました。
父親は、男と付き合うのにもうるさかったため、付き合うならば結婚も考えてくれる人っていう理想の押し付けで。
父親が、死ぬ間際のベッドの横で、泣きながら私は、大学に行きたかったと文句を言いました。私の人生すべて変わった気がするからです。酷い娘だと思われても私は父と母の教育方針を恨みます。
私は、自分の経験から、大学にも行ってない男と結婚しました。子供は1人しか産んでません。何がなんでも、大学に行かせるつもりです。周りから何と言われようと、私立の地元でトップの高校に通ってるので、このままエリートに育てます。それが親と弟への当て付けです。

23レス目(65レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧