注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

癒し専用ルーム 226

No.446 21/08/29 21:51
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫445


続きです。

そういう意味でもっとも有利なのは、各社世論調査での「次の首相」として常にトップを走る石破氏だろう。2012年9月の総裁選では、165票もの党員算定票を獲得し、第1回投票では安倍晋三前首相らを抑えて1位に躍り出た。

 岸田氏の台頭も予想できる。今回の毎日新聞の世論調査では、774人中75人が「自民党総裁に相応しい政治家」として岸田氏を挙げている。1月の調査では711人中12人しか岸田氏を挙げなかったことと比較すれば、かなりの浮上だ。

「次は『菅』とは書かない」
 こうした世間の動向を自民党党内はどのようにとらえるのか。安倍前首相や麻生太郎財務大臣兼副総理はいちはやく菅支持を表明し、二階俊博幹事長も派閥ぐるみの応援姿勢を崩していない。しかし細田博之会長が菅支持を表明した清和会で自由投票が決まり、他の派閥でも締め付けが緩められつつある。

 ある議員がこのように打ち明けた。

「前回の総裁選では派閥で決まった通りに『菅』と書いて後悔した。次回は絶対に書かない」

 自民党本部が8月21日と22日に行った調査では、自民党が失う議席数は「50±10」とされたが、「実際にはもっと多いはずだ。80や100の数字を見たとの話もある」(某紙記者)とも囁かれている。

続きます。

446レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧