注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

習い事の乗り越え方

No.25 21/07/01 09:20
ワンオペさん0 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫21

レスありがとうございます。
そうですね、親があまりしゃしゃり出てはいけないと思いつつ、私がイライラしていると周りのお母さん達が笑って励ましてくれて。
周りがちゃんと最後まで走っている中、息子だけダラダラ歩いていたり、そりゃやる気ないと思われるよって言っても反発するんですよね。
ちゃんとやってる!走ってる!って。
ここで皆さんの意見を聞き、やってない人に言われたくないって思ってるんですよね。
信じて待つしか無いです。
やめるも続けるも本人次第ですし、親が前に出ないよう、気をつけたいと思います。
返事が遅くなってしまいましたが、レスくださって嬉しかったです。
ありがとうございます!

25レス目(27レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧