注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

利用したことないなんて

No.4 21/05/22 15:58
せいや ( 20代 zpg81b )
あ+あ-

≫3

試し読みみたいなものは、少々ですけど使用したことあります。
ですけど、やはり紙が一番です!!
私は、電子書籍が登場する前(世に知れ渡る前)から紙の本でした。
紙の本だと安心感みたいなものがあるんでしょうね。

電子書籍だと、パラパラとめくるあの感じがなくなってしまいます。
それに、災害や停電棟があったりして、電気が使用できなくなったりしたときは、電子しよ咳のほうが不便だと思うかもしれませんね。
電子書籍は、電気がないと読めない点があり、その辺はデメリットであると感じます。

最近の子は、紙の本に触れる機会が少なくなっている気がします。
将来的、紙の本が今よりも珍しくなる時代が来るかもしれないけど、これからも紙の本を利用していこうと思います。
同志よ、ありがとうございます!!

最新
4レス目(4レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧