注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

結婚式のご祝儀って

No.13 21/04/14 15:19
通りすがりさん13
あ+あ-

地域性や世代、式場でも相場は当然変わる前提での話しです。

私も親から友人なら3万~と聞いてましたが、実情は2万~みたいです。

10年以上前ですが、ブライダルプランナーに話しを聞いたことがありました。その当時で「祝い金1万、会食で自分の食事と引き出物に1万出す感覚。それ以上は立場や関係性で色を付けると考えるといい」と。

実際に式場だと、自分たち庶民レベルが普段利用する店よりサービス含め格付けとしては数段上です。提供されるコース料理も3~4種類ランク分けされてますし、上のランクなら賞味祝儀2万じゃ主催側の大赤字。

例えば新郎新婦の上司、両家の両親の絡みの出席者が多いなら、5万~10万に相場が上がるので収支はトントン。友人メインなら赤確実になるから、ケチらないといけなくなりチープなおもてなしに。

結局は身銭切る覚悟でやらないといけないもので、利益求めると転ぶ仕組みなのかも。

13レス目(27レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧