注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

子供がいない為配慮して欲しいのは変か?

No.3 21/04/03 22:24
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

残念ですが、不妊治療や授からなくて辛いかもしれませんが、周りに配慮を求めるのは難しいです。

ご自身がそうしたお付き合いは遠慮して、独身のお子さんのいない方とお付き合いする等しか無理だと思います。

ちょうど同年代は子育て世代です。
道行く人、スーパーの買い物の親子連れは、見せびらかしたくてお子さん連れて歩いているわけではありません。

嫌なら、ネットスーパーの利用や、スーパーも深夜枠で行けば大人ばかりですよ。

私も流産したので授からなくて不安な時もありました。
それでも、周囲に配慮を求めようとは思わなかったです。

友人の子供に会えば可愛いし、どんどん大きくなるし、抱っこすると切なくはなりましたけど、

それだと、「不妊様」になっていますよ?


子連れ様もかなり嫌がられますけど、
辛いかもしれませんが、それは違いますよ。

3レス目(14レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧