注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

職場の隣席が喫煙者です。妊婦の三次喫煙対策は…

No.73 20/12/27 06:04
通りすがりさん73 ( ♀ )
あ+あ-

私は喫煙者で、今は加熱式オンリーなので、普通のタバコを吸っていた時よりは臭いで他人に迷惑をかけることは減ったと思いますが、まぁ確かに臭いですよ、タバコは。加熱式に変えてから、普通のタバコのヤニの匂いが気になるようになりましたから。タバコの臭さはほぼタールが原因です。
三次喫煙の害は近年いわれるようになりましたね。ニコチンもタールも人体に害がある物質なので、喫煙者の体や呼気に含まれているというのは納得できます。
害があるかないかと言えばあるんでしょうね。ただ、その害の程度はまだ科学的には実証されてない段階と思います。
普通に考えるとタバコの副流煙や喫煙者が直接吸う煙よりは有害物質は少ないと思いますが。
主さんは妊娠中ということで、気になるのは仕方ないと思います。ただ、喫煙者の同僚も現在のルールは守っているので、主さんは三次喫煙ではなく、臭いが辛いことを全面に出した方が席替えなどの配慮は受けられやすいと思います。
いまはコロナがあるので、マスクでかなり匂いも呼気の漏れも減らせると思いますし、タバコを吸う時に上着を変えてもらうなどでも臭いや三次喫煙の害も減ると思います。

73レス目(94レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧