注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

職場の隣席が喫煙者です。妊婦の三次喫煙対策は…

No.65 20/12/26 13:49
通行人 ( o8hwSb )
あ+あ-

≫64

続きです。

ただ、主さんの場合は私の状況と違ってお願いをする相手が会社という組織なので、その組織内で喫煙者に対して寛容で喫煙所で喫煙してるならあとはそれ以上は注意したり席替えなどはできないという意見の方が多数を占めるのならば、改善をお願いするのは難しいかもしれないです。

次の策としては、席替えに関しては会社側ではなく、まずは個人的にお願いしてもし了承を得られたら、そこではじめて会社側に前述した法律などと一緒に説明した上で
「タバコのニオイでつわりがひどくなるなど体調に悪影響が出るので、○○さんに席替えをお願いしたら了承を得られたので、無理言って申し訳ないですが一時的に席替えをお願いできませんか?」

などとあくまでも低姿勢で困っている旨を会社側に伝えてお願いしてみるのも手かもしれません。

学生時代の部活にしろ、会社の組織にしろ、日本という国はまだまだ目立った意見よりも多数の意見を優先にする風潮が根強いなあと自分のこれまでの集団における経験を振り返ってみても感じざるをえませんね。
しかし、主さんは一生に数回あるかないかの一番大事な時期です!
お腹の赤ちゃんのためにも可能な限り最善を尽くされてくださいね!
心から応援しております!

65レス目(94レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧