疑問

No.11 20/12/01 14:53
匿名さん11 ( ♀ )
あ+あ-

すごくわかります!
私物でもたまにこういうことあります。息子4歳が砂場で私物のオモチャで遊んでいたら、3歳の男の子がずっと見てきて、お母さんが『かしてっていおう』と促し、その子が『かして』と言ってきましたが、息子が『だめ!自分でもってきたら?』と言うと大泣き。
目の前でワンワンずーーーっと泣いて本当に嫌でした。親もどこかに連れて行って泣き止ませろよ〜と(笑)
すると息子が『うるさい!』と言ってオモチャをその子にかしたんです。
その子も泣き止みました。

めちゃくちゃ息子をほめました。

なんだろ。最近の育児は親が常に監視して口出ししすぎなのかな?と感じます。
でも、見てないと、些細な問題?が起きたときに周りの大人から何言われるかわからない時代です。

やりづらいですよねー。

最新
11レス目(11レス中)
このスレに返信する

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧