注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

兄弟が別々の里親に預けられるのに納得出来ない

No.10 20/10/03 13:15
匿名さん1
あ+あ-

≫8

施設に入っているとき頻繁に面会にはいきましたか?
下のお子さんは乳児院ですよね。
上のお子さんと二つの施設に顔を出しましたか?
年末年始は家族で過ごしたいと、外泊願いは出しましたか?

収入が安定したら自宅に戻す。と言われてご夫婦で努力しましたか?
三年あるんです、子供を返しもらうために必死で働きましたか?

里親の話は大事な話じゃないですか。
どうして連絡が遅れるんですか?
分からなかったら、分かるまで児相の職員に食い下がって訊くでしょう。

主さんご夫婦の真剣さとか、誠実さを、児相が感じなかったんだと思います。0才3才から施設では自分に向けられる愛情を感じないで育つ。抱き締めて、話しかけて、一緒に笑ってくれる人が必要だと判断したんだと思います。
一人一人がその体験をする必要があると判断したから、別々なんじゃないですか?
兄弟といっても、認識してるのと感情は伴わないと思います。
そう育ってないから。
同じ里親に引き取られても、ライバルになって里親さんの取り合いになると思います。まず落ち着いた環境で過ごすのが必要、という判断ではないですか。



10レス目(12レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧