注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

思い付くままに⑲

No.169 20/10/14 13:13
ネコ吉 ( 2rIgye )
あ+あ-

≫157

こんにちは(^o^)

義母さん、
きっと スパッと仕事から離れないような気がするね😆

ずーーっと今まで 代表として責任者として先頭に立ってやってきたから、動ける状態なら 仕事のことが気になって仕方ないだろうね。

現役を離れたからって
「後のことは知らんよ」
は出来ないだろうから、状況に応じてやってもらうのが 良いと思う。


ひとりが気楽で、
たまに一緒にご飯食べるくらいが ちょうど良い
のは、よくわかるわ😉
(私も義母さんとおんなじ😆)

精神的身体的経済的に自立してるから、ねえさんや旦那さんに依存しなくてもやっていけるもん😄

義弟さんがいうのも解るよ
末っ子で男の子なら、お母ちゃんが無理してる 強がってる(かわいそう)
と感じるでしょう。

基本的に男の子は 母親に優しいからね😊
チビさんも そうでしょ?

又は 自分がひとりになったと仮定すると、心細いような気がして感情移入してるのかも?


親子の距離の取り方は、旦那さんと義弟さんでは違うどろうし、
その時々で変わってくることもあるし。

臨機応変にすれば良いと思うよ。


169レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧