注目の話題
好きって言わせようとしてくる
仕事に対して色々言われた
店員を気に入ってる?

息切れ?

No.1 20/08/16 15:13
匿名さん1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

扁桃体の興奮に伴う、
交感神経優位の症状だと思います。

扁桃体は原始的な脳の器官で動物が襲われそうになったときに興奮して逃走か逃避を瞬時に行わせるためアドレナリンなどのホルモンを分泌します。

脳が危機だと判断した故の反応かと思います。

それが口渇、動悸などをおこします。


おそらくはパニック発作かと思います。
脳の癖のようなこともあるので、
反復して困るようであれば診療内科で早めに対処するとよいかとおもいます。
またその他の本も多く、
精神科医の書いた不安のメカニズムは扁桃体やパニック、不安についてわかりやすく詳しく書いてるのでおすすめです。

最初
1レス目(10レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧