注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
距離を置くことになりました。
人生で一番聴いた曲教えてください!

化学的流産ってことは?

No.1 09/03/23 15:08
匿名さん1
あ+あ-

受精したけど着床しなかった。

これが科学的流産ですよね?

妊娠するためには、着床することも大事なのではないでしょうか。
あと、着床しなかったということは、受精卵に何かしらの異常があった場合もありますよね。

主さんが思う「妊娠できる体」になのかどうかは、化学的流産からはわからないのではないでしょうか。
もちろん、妊娠できる可能性も大いにあると思います。

不妊治療はストレスも多いので、治療をやめたら妊娠というのはよく聞く話です。
ただ、高プロラクチンなど何かしら問題がある場合は、治療は続けたほうがいいかも。
そうしないと流産の可能性も高まると聞きました。

最初
1レス目(3レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧