注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

「お酌」なんかいらない

No.8 20/06/06 17:24
匿名さん8
あ+あ-

お酌するって、年配の方が多い飲み会ですか?

私が20代の頃は、まだ目上の人間はお酌が当たり前感覚でしたから、マナー的にやらされる事もありましたが、
今(40代)は職場でも殆ど見かけませんね。

見かけても、女性⇒男性ではなく、
男性⇒取引先の男性役員(接待目的)くらいですね。

職場の飲みでも、それぞれが飲みたい物を注文する形式が多いのかと思っていました。
よほどの大人数でない限り。

友人同士で飲むときは、ワインや日本酒があれば男女関係なく「もう一杯いく?」とお互い注ぐことはあります。
「もういいや」「他のお酒飲みたい」と言えますから「お酌」って感覚では無いし。

まあお酌で「気の利く女だ」なんて喜ぶ人は放っておけばいいのでは?
お酌する女も気が利くアピールではなく、単なるサービス精神なのかもしれないし。

お酌は国によっては逆に「水商売の女か」と印象下がる場合もあるようです。
だいぶ化石化してるから、新たに勘違いする人間なんていないでしょう。

8レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧