注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

夫が気分良く外出させてくれない

No.39 19/12/15 22:08
匿名さん39
あ+あ-

確かに主さんが仰る様に旦那さん
自身もキャパが狭い部分があるけど
まだ五ヶ月ですよね、お子さんは。
しかも完全母乳なのに五ヶ月の乳児を
旦那独りにまかせ、母であるあなたは
映画鑑賞+外食ですか。
気の抜けない育児を毎日必死で頑張る
奥さんだからこそ、息抜きは不可欠
要素でもあると思いますけど
あなたの訴えに対し一つ疑問ですが
旦那さんの月に二回の遅い帰宅は
あなたの主張とは全くの別問題では
ないですか?
旦那さんは、個人的な息抜きや
ストレス解消の為の遊びで帰宅が遅く
なる訳ではなくて、あくまで仕事
絡みの勉強会なんですよね?
それって息抜きとは言わないのでは?

映画も今は、数ヶ月もすればレンタル
できる時代なんですから、息抜きを
称して乳児を残し、一人?で映画を
観に行くくらいならビデオでも借りて
きて旦那さんが休みの日に自宅で
一緒に観れば良いのではないですか?
それなら移動時館を含めて上映時間
二時間ちょい+食事時間で半日以上の
時間を、育児に不慣れな旦那さんに
赤ちゃんを一人任せて行くよりも
スレ主さん自身気が、気が楽なんじゃ
ないでしょうか。
旦那さんが勉強会で帰宅が遅くなる日
にあなたが一人で赤ちゃんをお風呂に
入れて寝かしつけるのは、そんなに
大変で不公平だど感じる事なのかしら。
逆に、勉強会がなくて早く帰宅してる
日は旦那さんが手伝ってくれている
んでしょう?
昨今では子供は母親けでなく、夫婦
共に育てる時代で、育児に協力的な
パパが増えてきたとは言え、この
主張はあなたの我が儘に聞こえます。
私ならまだ五ヶ月の子供を置いて
長時間外出しても、逆に気になって
気晴らしなんか出来ないけど。

39レス目(67レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧