注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どちらに付いていくべき?
どこまで必要ですか?

妹が羨ましくてたまらない

No.28 19/10/07 09:26
匿名28
あ+あ-

2歳と7歳、忙しい時期ですね。
おつかれさまです。
しかも自らも働きながらのワンオペではストレスを発散する暇もありませんね。
旦那さんの手助けが得られれば少しは違いますがそれもまた微々たる違いです。
男性の大半は家事は女がするものと認識していますからね。

妹さんが家事もせず生活費も入れず、都度都度実家持ちで遊びに出かけ、夕方遊び納めに主さんのお宅にくることを想像すると本当にゾッとします。
私は初任給11万でしたが独立前は家に5万ほど入れていましたよ。
妹さんて馬鹿なのですか?
31歳にもなってキャラクターに囲まれて快適に実家で暮らしてそれに満足と断言できるメンタリティもきついです。

そういうことを踏まえると、日々ご自身の事は後回しの主さんがモヤモヤしてしまうのは当然だと思います。
なんじゃこいつ、と。
子供の相手をしにくるとはいえ、自分たちが遊び回ったついでにくるわけですよね?孫と本当に遊びたいならお子さん含め一緒に出かけようとか、計画を立てられますよね。主さんやお子さんと出かけて妹さんへのホスト役同様労い含めお金を出してくれることもないのなら正直ご自宅へ上げなくて良いと思います。
モヤモヤし続けることになりますから。

28レス目(33レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧