関連する話題
【速報】北海道の不明男児が見付かった!
千秋「しつけがなってない」甘やかす親に苦言を呈す
<ブログ炎上>子供のトイレに従業員用のトイレを貸すべき?

子なし夫婦ですが

No.19 19/06/30 01:26
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの言いたい気持ちもわかります。なぜなら、結婚12年間、主人と2人家族でした。
やっと我が子を授かり思う事は、授かる前に子育て中の友人へのアドバイス(職業柄)を全撤回したい気持ちでいっぱいです。

収入も、予想外な部分で支出が大まかに変わります。避妊したい気持ちも、主人を余所に育児に120パーセント集中している事により、放置中な主人に求められると、つい妻として、応えてしまう時もあります。
各々です。
笑顔で接してる時はたまたま誰も周囲におらず。たまたま叱ったり、ボーッとしている時に人様が見ている。

妊活治療中は、子育て中の大好きな友人に気持ちわかるよと親身に言われても、本心ではワカラナイクセニなんて思った日もありました。

学んだ事は、人様に意見助言する際は、先ずは自分自身が体験してから、と決めています。

体験してない事は助言しないよう、意見したい気持ちたちをグッとこらえ、とにかく相手に寄り添い、最後にお疲れ様。とお伝えするようにしています。

主さんの言いたい気持ちも一部理解できますが、どうかイライラしませんように。

周囲をイライラさせない様!私も気をつけます。

どうか朗らかに。

19レス目(21レス中)
このスレに返信する

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧