注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

妊娠→出産。報告タイミング

No.2 19/04/13 06:40
主婦
あ+あ-

相談内容②

息子の主張は「同じ金額をくれとは言わない。だけどせめて必要なものを揃えるお金は援助してほしい」

そこで夫が我慢の限界だと言って私を促して息子の家を後にしました。

玄関先で孫を抱いたお嫁さんが
「貯金もないんです!孫のためだと思ってください」と悲痛に叫んだのは強く記憶に残っています。

夫は絶対に渡さない。息子や息子嫁、息子嫁の親族から連絡があっても取り次がないでくれと言われました。

その後息子や息子嫁から何度も連絡がありましたが夫に取り次ぐなと言われていること。後妻の私では何も言える権利はないことを伝えました。

息子嫁には「そんなの夫婦じゃないです。夫はあなたを「お母さん」と呼んであげているのにあなたは夫を息子だと思ってない。だからお義父さんの言いなりになっているんでしょう」と言われました

電話がダメなら手紙を、と思ったのか手紙と一緒に孫の写真も同封して送ってきていますが夫は読みません。

言わなくても何となく予想はつくかと思うのですが夫はいわゆる高給取りですが息子は一般企業務め。
息子嫁は派遣として息子の務める会社にきたそうです。

夫は息子の望むまま進路に口出しせず大学まで出しました。
大学在外中の家賃、生活費も夫が出しました。

私は夫には何も言えません。
夫婦で普通に会話はしますが息子夫婦の話題は禁句です。
もし夫を怒らせて離婚を切り出されたら、と。

そう思うのも私が息子を息子と思ってないという事なのでしょうね。

2レス目(25レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧