注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

何でも雑談84

No.234 19/04/13 01:04
羽生君大好き ( qI0Ic )
あ+あ-

≫225

ジン白血球や血小板の数値が悪いと
身体が半端なくしんどいよね。
過去に普段から、具合悪いのが普通だと
思い込んでて、抵抗力落ちて、年に何度も風邪を引いて拗らせて 酷い喘息発作や
下血や出血が凄い多くなって 毎月転げ回るくらい痛みに苦しんでた時があるよ。
度々倒れて意識不明になって 救急車で
運ばれて 救急車の常連さんになってた時期があるよ。今は、血液や尿の検査をしたり癌検診定期的にして 悪い所を治療する薬を💊飲んで治療する様になったよ。
前は、痛みで何日も寝れなくなる
限界まで 病院に行かなかった事を反省してるよ。長く生きてると体もメンテナンスが必要だよね。紫外線過敏症や膝関節変形症と、言う持病も厄介だよ。内臓も
腎臓や肝臓の数値に毎年血液、尿検査の度に引っかかってるよ。皆んな今は、
食事の栄養バランスや体調の良い日は、柔軟体操やゆっくりお散歩をする様に
したり足らない栄養を補ったり 外に出る時は、保湿乳液やUVの日焼け止めを冬でもなつでも服から、肌がでるところに塗るように気をつけたり刺激物を食べない様にしてるよ。外に出る時は、必ず喘息の予防薬飲んだり 喘息や胃痙攣の発作の薬や痛み止めは、カバンの薬入れに入れて持ち歩く様にしてるよ。マスクも持ち歩いてるよ。夏は、ガーゼタオルやハンカチや熱中症予防の無糖のカロリーオフのイオンドリンクのスティックやミネラルウォーターも持ち歩いているよ。日焼け止めも持ち歩いてるよ。冬は、家で沸かしたお茶をペットボトルや水筒に入れて持ち歩いてるよ。通院の時は、珈琲やカロリーオフのアロマローズのど飴やプロポリスのど飴も持ち歩いてるよ。飴は、この2つしか 他のは、甘過ぎて気持ち悪くなるから、舐めれないよ。家では、糖質 塩分制限もして なるべくヘルシーな食事にしてるよ。最近は、修行僧の様な質素な食事内容になってるよ。(^◇^;)
1ヶ月に1〜2回くらい好きなものを食べるのが楽しみになってるよ。毎日野菜を味噌汁やおひたしにして、食事の時に良く食べてるよ。お肉やお魚類は、ほんの少しだけ食べて 植物性たんぱく質や発酵食品をを摂る様にしてるよ。

234レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧