ご意見・ご要望をお聞かせください Part4

No.244 20/08/09 08:39
まいける ( SYSOP )
あ+あ-

おはようございます😀

まず、削除に関するご意見、お問い合わせ自体がこちらのスレのローカルルールには反しますので削除対象です。

>・特定のスレや利用者様への削除依頼や批判、ご自身の削除に関するお問い合わせ等は削除対象となります。削除票を投じていただくか、上記同様お問い合わせ窓口までご連絡ください

今回、削除はいたしませんし、ご意見に関してはご返答差し上げますが、そういった部分も含めて、サイトのルール、ご参加いただく各スレの趣旨等をご理解頂いた上でのご利用をお願いしたく存じますm(_ _)m

削除に関するお問い合わせについては、お問い合わせ窓口までご連絡いただいたものは、基本的にすべてご返信差し上げています。

もし、ご返信自体が届いていないということであれば、迷惑メールフォルダなど、メールの受信環境についてご確認ください。未登録状態でのご連絡の場合、お問い合わせ時に入力いただいたメールアドレス自体が間違っている場合なども多くみられますので、そちらもご注意ください。

削除に関する方針は以下のページでご案内の通りですので、重複するためここでは言及は差し控えさせていただきます。改めてご確認ください。

どんな投稿が削除されるの?  http://mikle.jp/help/restart/6
SNSとミクルの違いってなんですか?   http://mikle.jp/help/restart/4
投稿のルール  http://mikle.jp/help/rule/

また、ログインしていないご利用の場合は、削除の判断自体、シスオペによるもの、削除投票によるものいずれも、通常のご利用よりも厳しい基準になっております。こちらへの投稿も非ログインでのものようでしたので、こちらもあわせてご確認ください。

ログインするとどうなるの?  http://mikle.jp/help/restart/1

シスオペ、あるいは削除投票の結果に問題があると判断すれば、常に投稿の再表示やペナルティ・投稿禁止の解除は行っております。これはお問い合わせの有無に関わらず、誤りを確認でき次第、随時実施しています。

通常は、投稿管理を担当しているシスオペの方で検討しておりますが、判断が難しいものについては、最終的に僕の方で判断する場合もあります。僕の方に回ってくるまでに、2回あるいは3回ほど、異なるスタッフでの審査が入りますので、その上でも判断に変更がないものであれば、やはり、それが妥当なのだと思います。

判断基準は、方針としては大きく変わることはありませんが、細かい部分での改善点については、常時検討・変更していますので、至らない点があれば、ご意見としては承りたく存じます。具体的に何かあれば、ぜひご指摘いただければと思います。

引き続き、ミクルをよろしくお願いしますm(_ _)m

244レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

みんなの声掲示板のスレ一覧

常連さんから初心者🔰さんまで、みんなの声💬が集まる場です。初心者さんは、ぜひ、みんなの経験を参考にして、ミクルの楽しみ方を見つけてみてください! いただいたお声は全て運営、開発👷🏻‍♂️の参考とさせていただいていますが、シスオペからのご案内は不定期になりますので、ご返信が必要なものはサポート窓口をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

サブ掲示板

カテゴリ一覧