注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

つぶやき

No.185 20/01/01 11:58
弁天 ( Dmdqye )
あ+あ-

今年は災害が無い年にしたいね。

台風は豪雨だとして河川を石にしないで潜水艦の甲板を使用出来ないかな?

大木とかさ川に砕くようなシステムを導入するとか。

詰まらせない為に。

それに自衛隊のヘリで上流の川の動きを見張って貰う。

勿論雨が止んだ後、土石流が発生してないか。

2日間位交代制定。

何か動きがあれば連絡して先に避難させる事も出来ないか?

災害で一人も犠牲は出さないって思えないのかな?

やっぱり辛いもんだし。

また同じ思いにはなりたくない。

命より財産の方が大事なのかもね。

生活をする上で命があっても財産を失えば同じってなるんかな?

そう思わせてるとしたら、保障に問題がある。

不安になる時点で問題がある。

それを充実させない限りは財産を守る為に命を落とす人は居なくならない。

端から見れば何で行くの?ってなるけど、当事者は生活がかかっている。

死活問題。

自分が無事でも生活が出来ないとなれば、そりゃ不安にしかならない。

その重圧に耐えられるか?

全ては保障の問題。

やり直せる程の費用が無い。

やり直せるなら命を守れる。

国はどう考えているんだろう?

命を軽く見てる?

国は国民を見捨てる?

国民をないがしろにする国は崩壊する。

民衆を救ってこその国。

災害は自己責任は取れない。

自然的現象だから。

国が責任を取るべきと思う。

個人では限界がある。

185レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧