注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?

正負の法則知ってる人に質問です

No.19 19/01/08 05:50
名無し19
あ+あ-

「良い子にしていたらサンタさんがくるよ」と聞いて「悪いことや間違いもたくさんしているからうちにはサンタさん来ないのかな」って不安がっている子どもを見ている気分
これはそんな風に捉えさせるための言葉じゃない
良い子にしていたらサンタさんがくるから、信じて良い子にしていてねっていう、願いと優しさです

主さんは悪いことや嫌なことを忘れるタイプだと思います
例えば、足を挫いたとか腕を机にぶつけたとか、そんなのいちいち覚えてます?多分忘れてますよね?覚えてたって無駄ですし
何かに失敗したとき、失敗して落ち込んだ「感情」「記憶」は忘れて、次の経験に生かす「知識」に昇華しているのでは?
負の経験を忘れて正の経験だけ覚えているから、今までの人生を振り返ったときに正の経験しか無いんです
脳みそが良い取捨選択をしてるんです
だから、これから大きな負の経験があるのかもなんて不安がる必要はありません
正負の法則は「大きな不幸があれば大きな幸福もあるはずだから挫けないぞ」って自分を奮い立たせる為の思考法です
「情けは人のためならず」と同じ
本当はそんなの、嘘ですよ 保証なんてどこにもない
でもそう信じて少しでも楽になるのなら、そして本当に巡り巡ってあなたが、みんなが幸せになれるのなら、正負の法則はきっとある
そんな願いと優しさです

19レス目(22レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧