注目の話題
彼氏がすぐに機嫌わるくなる
義母の店行きたくない。よくないですか?
片思い中です。これって付き合ってない可能性が高いでしょうか?

主と仲間たち。

No.386 19/05/24 07:49
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

<その1>
加工度の高い食品はなるべく避ける
━━━━━━━━━━━
たとえばビタミン、ミネラル、食物繊維がたっぷりとれる根菜料理の代表、五目煮。
自分でむいた根菜類を自分でとっただし、砂糖や純米みりん、丸大豆しょうゆなどで煮込めば、添加物はゼロだ。
 
これを少し手間をはぶいて、五目煮に必要な根菜類をまとめて洗って皮をむいた水煮パックを利用したとする。
この水煮パックでは皮をむいた野菜を長持ちさせたり、変色を防ぐために10~20の添加物が入る。
さらにもっと手軽にトレーや真空パックに入った調理済みの五目煮を使うと、合計30~50種類の添加物が加わることになる。
当然ながら、加工度が高ければ高いほど、使われる添加物は多くなるのだ。
 
━━━━━━━━━━━
<その2>
安いものにとびつかない
━━━━━━━━━━━
買い物をするときに、値段だけを見て安いもの、特売のものだけを買っていないだろうか。
ほかの食品と比べて値段の安いものには必ず理由がある。
スーパーのPB(プライベートブランド)は大手食品のナショナルブランドに対して安い値段で売っている。
これらの中には材料の質を落として、添加物を使って単価を下げているケースが少なくない。
ためしに、食品の裏のラベルを見れば、普通の家庭の台所にない「添加物」が数多く使われていることがわかる。
昨日まで398円だったソーセージを298円で売りたいと言われれば、添加物を使って利益は変わらず298円のものを作る。
それがプロの仕事だ。
 
「安いものには理由がある」これを肝に銘じておいてほしい。
 
━━━━━━━━━━━
<その3>
薄味に慣れて素材の味を知る
━━━━━━━━━━━
「塩」「化学調味料」「たんぱく加水分解質」。黄金トリオとよばれる加工食品のうまみベースだ。
だしの素もこの3つから成り立っているという話は以前にもしたが、これらのうまみは添加物とエキスで作られる濃くて不自然な味である。
これらの味に慣れてしまうと、天然のだしの味など物足りなくなり、食物の素材そのものの持つ本来の味なども感じられなくなってしまう。
いわゆる味覚の破壊だ。
 
不自然なまでの濃い味でなければ「おいしい」と感じなくなり、「塩分」「油分」「糖分」の摂りすぎ3兄弟のワナにはまる。
料理はできるだけ、天然のものを使い、薄味を心がけたい。

386レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧