注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

いじめられる人にも問題があるとは

No.329 18/11/09 09:31
匿名1
あ+あ-

≫328

補足

名無しさんがいじめに対して、過失割合の結論を出していたけれど、交通事故に例えて考えたら簡単に分かる事でしょう?

交通違反は道交法で、違反を犯してはいけない事になっています。

貴方が何度も同じ質問しているのは、要するにいじめの加害者の動機の件なんですが、
車のドライバーが交通違反を犯すのに、何故違反しないといけないんだ?と質問している事と同じ事です。

車の交通事故は、双方が走行中ならば、例え相手が信号無視をしても、過失割合は前方不注意で10/0にはならないです。

10/0になる場合は、片方の車が完全に停止していた時だけですから、
いじめに例えるのならば、相手に過失が全く無い時だけという事になります。

名無しさんが、罰を受けて然るべきと言っている苛めに関しても、被害者に過失が有る訳ですから、当然10/0にはならない訳なんです。

それを、しつこく何度も、いじめの加害者の動機に付いて質問をして来るから、完全に論点がズレているのは明白だと思いました。

交通事故は、事故が起きてから、初めて過失割合が出ますけど、
いじめも同じように、いじめが起きてから、被害者と加害者の双方から話を聞いて過失割合を出すのは当然の話です。

名無しさんの質問が如何に、的外れだったのかがお分かりになりましたか?

329レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧