注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

ガスト朝から 窓ふき 壁ふき

No.7 18/08/14 13:25
匿名7
あ+あ-

主さんの気持ちはよーく解りますよ!
ただお客さんはお店側のシステムや価格設定によるサービス提供の限界を考えずに一方通行の
要求をする場合がありますよね。これは経営者としては一言お願いしたいところなんですよ。

安いには訳があって、何かを犠牲にしなければ成り立たないんですよ。

低価格を希望して最高の接客や商品を望んでもそこは無理があるんですよね。
それを要求されると潰れるんですよ。

ただ私はお客さんが来たら掃除は止めます。テイクアウト店なので
帰れば掃除再開です。

ガストの掃除は仕方ないと思います。いやならロイヤルホストとか高めのお店に
行くしかないですね。

飲食業は単価が低いので大変な商売なんです。
シュークリームの中身をグラム測って詰めるのですが2グラムを合わせようとすると
5秒時間がかかります。2グラムのクリームよりも5秒の人件費のほうが高くつく!という
ことまで計算して効率や採算を考えないと経営は破綻します。
ガストの経費がどうなっているかは解りませんけど、仕方ないことなんですよ。
西友やマックスバリュでもレジにすぐ飛んで来い!とかいう客がいますけど
商品価格は下げろ、客を少しも待たせるな!無理なんです。
高級食材店で人件費やお客さんとの無駄話に費やす人件費までもが価格に入っているような
お店しかお客さんを全て満足させるサービスなんて無理なんですよ。

旦那さんの給料が月に40万あっても、毎日、トロだ!鰻だ!板ウニだ!
出前で特上寿司だ!今日は高級ステーキ店だ!家族5人でこれ出来ないのと
同じですよ。どうかご理解をお願いしたいところですね。

家族5人だと食べ盛りの子供3人で、ラーメン屋でも5000円はかかるかもですね。

7レス目(27レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧