注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

近所の風鈴がウルサイ

No.56 18/07/20 22:37
名無し56
あ+あ-

主さんの気持ち!
すごくすごくよくわかります!!!

だいたい自分のやってることで、他人が苦しんでいるのに、それを苦しんでいる方が悪い、社会性がない、なんて思う方がどうかしてますよ!!

そんなの主さんが、耳栓やらヘッドフォンやら付けるまでもなく、風鈴外せば良いだけのことじゃないですか!

それとも、風鈴下げてる人は、風鈴の音が鳴らないと体調不良に陥って具合が悪くなっちゃうんですか?
あの音を聞かないだけで、吐き気がする程苦しんじゃうんですか?
違うでしょう!

他人が吐き気がする程苦しんでいるんですよ?それを個人の趣味だからって、具合悪くなってる人を我慢させてまで楽しむ必要あります?
おかしいでしょう!?

主さんは、食物アレルギーに例えてますが、ちょっと違うと思います。
食物アレルギーは、自分が食べなきゃ避けられるんです。いくらとなりで、アレルギー物質を美味しそうに食べてようと、自分さえ口にしなきゃ自分の健康は守れるんです。

風鈴は違います。
否応無く巻き添えを食わなきゃならない。自分の娯楽のために、他人の健康を損なわせる。
それを肯定するなら、恐ろしい考えです。

卵アレルギーの人に、ふかふかの卵ホットケーキを一緒に食え!
なんて言えますか?アレルギーの人はショック死する可能性もあるんですよ?
食物アレルギーは、各自口に入れるものをコントロール出来る、風鈴とは全然違う!

どうしても風鈴の音を楽しみたいなら、防音設備の整った部屋を作り、そこに風鈴を下げて、扇風機に当てて鳴らして楽しんだからいかがですか?
他人に迷惑をかけない!
自分の趣味は他人様に迷惑を掛けないことを前提にして行う。
基本中の基本です。

主さんが、耳栓やらヘッドフォンで耳に負担をかけるとか、防音設備を整えるとか、改めなきゃならないんですか?

主さんが何か他人様に迷惑をかけましたか?
違うでしょう!!?

56レス目(91レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧