注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

癒し専用ルーム121

No.51 18/05/10 22:26
英 ( NIolye )
あ+あ-


情報

日本気象協会 tenki.jp
梅雨入り前に「夏」? 暑すぎる1か月予報
2018年05月10日18:04

望月 圭子 日本気象協会 本社望月 圭子
梅雨入り前に「夏」? 暑すぎる1か月予報

気象庁が10日発表した「1か月予報」によりますと、向こう1か月の気温は全国的に高く、特に、この先2週間はかなりの暑さが予想されます。梅雨入り前に、夏のような暑さになる所が多く、体調管理や農作物の管理に、注意が必要です。一方、すでに梅雨入りしている沖縄や奄美は、降水量が少なく、空梅雨に。

ポイント解説へ
梅雨の前に 夏のリハーサル
沖縄・奄美 梅雨空のはずが…
週別に 天候や気温を詳しく

梅雨の前に 夏のリハーサル
5月から6月上旬といえば、いつもの年なら、1年の中でも快適な気温の所が多いのですが、今年はちょっと違いそうです。

気象庁は5月10日「1か月予報」を発表しました。これによりますと、6月上旬にかけては、全国的に暖かい空気に覆われやすく、向こう1か月の気温は全国的に高いでしょう。中でも、北海道から九州と奄美地方では、5月15日頃からの約1週間は、かなりの高温が予想され「高温に関する異常天候早期警戒情報」も発表されました。

平年の梅雨入りは、九州南部が5月31日ごろで、東北北部は6月14日ごろですから、これから6月上旬の時期は、清々しい陽気を満喫したいところですが、今年は、梅雨入りを前に、夏のような暑さとなるでしょう。体がまだ暑さに慣れていない時期なのに、季節を先取りした暑さが予想されるので、体調を崩さないよう、注意が必要です。

沖縄・奄美 梅雨空のはずが…
一方、「この時期らしくない」のは、暑さだけではありません。今年は、5月7日ごろに奄美地方、8日ごろに沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表されましたが、沖縄・奄美では、前線や湿った空気の影響を受けにくく、向こう1か月の降水量は少なくなりそうです。さらに、向こう1か月の日照時間は多く、梅雨らしくない天気でしょう。

続きます。

51レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧