注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

新生児の授乳について

No.8 18/03/17 05:26
匿名さん0
あ+あ-

沢山のレスありがとうございます

検診があり先生と話す機会がありましたので、体重についてお伺いしてみたところ
病気とかではない限り体重が増え始める時期が来るし、その時期はベビーちゃんによって差があるから
まだ減っててもおかしくない時期だから気にする事ないよとの事でした

大きな総合病院で出産しました
助産師さんは毎日違います
毎日違う事を言われ、毎日違う事を試し、毎日何かで怒られる状態でした

今日担当して下さってる助産師さんが子供の体重からミルクの量を計算して下さり
吐く事もなく無理やり飲まさずとも全部飲み切れる量にして下さってるようです
いいおっぱいだから必ず吸ってくれるよ
吸い付きは授乳のタイミングで全然違うからベビーちゃんの最高のタイミングであげれば大丈夫!
と、介助して下さり我が子はすんなり吸ってくれ初めて直母出来ました
今までの毎日は何だったんだろう…という気分です

主人が授乳に参加したいと言ってくれてるので、完母ではなく混合での子育てを考えています
主人に協力してもらい睡眠時間を確保しながら自分に合った授乳方法を模索していきます

皆さんが仰る「個人差がある」ということをなぜ現場におられる助産師さん(理解してる助産師さんも沢山おられるとは思いますが…)が活かせず
追い詰められてしまう母親が増えてしまうのかなと思います

最新
8レス目(8レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧