注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる

住民票とストーカー対策

レス16  HIT数 1896 あ+ あ-

負け犬( ♂ )
18/01/17 02:05(最終更新日時)

かつて、元妻(子有り)からストーカー行為を受け離婚しました。
弁護士を立て、裁判沙汰になり、一端は収束しました。
今度再婚することになったのですが、これまで何も無かったとしても、再婚するとなったとたん、何かされるのではと心配です。
私自身がされるだけでなく、相手の女性に危害が加えられないかが特に心配です。
私は今、自分が住んでいる住所では無く、親戚所有の空き家に住民票を置いています。
同一市内で、すぐに行ける距離なので、特に問題もないのですが、結婚後は別の自治体に住む予定です。
住民票を移した場合、ストーカー女が子の代理人として私たちの戸籍や住民票を見ることができると思います。
その場合に、住民票を実際の新居に動かした方が良いのか、動かさないのは不正にならないのか、という相談です。

役所に尋ねたところ、「実際の住所地に住民票を置いていただくことになります」という回答でした。
ルール上はそうなることは百も承知です。
弁護士にも聞いてみましたが、「現時点で問題が発生していない以上、何とも言えない」とのこと。

No.2586145 18/01/09 02:14(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧