注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

私立か公立か。

No.57 17/12/27 09:31
社会人57
あ+あ-

うちなら、往復4時間はないですね。
部活やれなかったり、友達と帰りに話す時間すら取れなくなりそうですし、寮が対象外なら交通費もかかりますしね。

どうしても通いたいって本人が言うなら、頑張りなさい、って思いますが、それほど変わらなくて選べるなら近い方が無難ですね。

ちなみに周りのママさん達の話では、私立でも公立でも、今時は皆さん塾は行かせてますよ。
優秀でも、そうでもなくても。

なので、そこを見越して、大学4~6年の学費までは出せるように、高校も選択された方が良いと思いますよ。
選択肢に入れられると困るなら、お子さんにおっしゃった方が良いかも。

大学受験時は、予備校代100万+受験なら70万くらい一気にまたかかりますので。
優秀でしたら、そこまでかからない事もありますが、浪人だとさらに100万強かかりますしね。

受験時に、お子さんが、医学部、歯学部など選ばれる可能性もありますし。
そうなると、かかる金額は天井知らずです…

色々想定した上で、途中で息切れしないように余裕を持って選択された方が良いですよ。

57レス目(75レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧