注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

子供が掛け布団を貸してくれなくて寒いです

No.109 17/11/26 10:42
匿名さん48 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

ちょっと気になる事があるので教えてください。
奥様が他界されたのが産まれてすぐなら、乳児の頃の息子さんは祖父母が看ていたのかな?
彼が息子さんと二人暮らししながら彼一人で育てだしたのがいつ頃からかは分かりますか?

あと毎月(毎週?)のお泊まりは何回くらいされてますか?

主さんが彼や息子さんとの今後をとても真面目に前向きに考えているからこそ日々悪戦苦闘しているのはよく分かるよ。
ですが子持ち男性との結婚を前提でいるのなら主さんも〝母親になるかもしれない彼の彼女〟〝彼の子供〟という曖昧な立場は捨ててください。

ご自身の子供ではないが故に、子供の扱いがわからないと主さんも悩んでいるのでしょうね。
けどぶっちゃけ本当の親も我が子の扱いがよく分かってないというか、最初は何も分からなくて、日々一緒にいる事で「この子はこういうのが好きなのか〜」「この子は内弁慶だな〜ww」「何々言えるようになった!」とか、日々の積み重ねで子供の事を知っていってるだけなんですよ(-ω-;)

因みにうちの息子もイヤイヤ期はちょっと手こずりましたね。
毎日見てる本当の親でさえ「もう何がしたいの?!」って事がしょっちゅうあった。
でも49さんのように、「ママもほしいよぉー」ってワザと泣きそうな振りしたら、幼心に考える事があったのか、しつこく試すと分けてくれます。

正直、言えば分かってくれるは毎日一緒にいる人にしか出来ないんだよ。
まだ会い始めて間もない主さんと毎日一緒にいる彼氏では立場が全く違うからね。

それより彼氏にメールか電話ででも話しはしましたか?

109レス目(167レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧