注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

年金受給開始年齢の選択制で75才案

No.24 17/07/22 09:08
ロッテンマイヤー ( 1vuw1b )
あ+あ-

誤解があるようですが、年金を受給できる年齢は60歳から70歳です。今回の案は、その年金支給開始年齢を60歳から75歳の幅に広げようとするものです。

受給開始年齢を引き上げれば、受給額は減額されますが、個人の貯蓄額を考えて年金受給を開始する年齢を決めればよろしいかと思います。

年々増加を続ける社会保障費の抑制案の一つだと理解しています。

24レス目(43レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧