注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

創価学会の不思議

No.31 17/08/16 22:02
匿名16
あ+あ-

仏教の教えや功徳は金で買えるということですか。こんなことを平然とやっていたら他の真っ当な仏教に失礼ではありませんか。
これは今までの本尊が偽物であったことを裏付ける新たな根拠にもなるものです。今まで拝んで来たものが偽ものだからこういった行動を取ります。つまり詐欺の可能性があるということです。新たに何を買ったからといって、それまでの詐欺行為などの悪行は消し去ることはできないでしょう。
日蓮大聖人の正当な継承者である本系宗教の乗っ取りを失敗し破門され、本尊は盗撮PC修正でニセ本尊を本物と偽り数十年と信者を騙す。挙句の果てにはその本尊も否定し、更に日蓮大聖人の教えを守っていないと言われると別の対象を金で買う。これだけ宗教というものを軽んじて右往左往しているような宗教団体に根本的な根拠があると思いますか。
教義がコロコロ変わる、信仰の対象がコロコロと変わる。しかも信奉の対象を金で買う。もしこれが本当であれば、もうこの宗教団体が新興宗教であることは説明する必要もなく明確であると言えます。仏教というものを金儲けの道具としか思ってないからではないですか。
私は仏教を知らないのでよく分かりませんが、本尊の版権とはなんなのかよく分かりませんが、本尊とは商業的に扱われるものなのでしょうか。

31レス目(32レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧