小学校一年生の息子について

No.11 17/04/18 17:55
匿名さん11
あ+あ-

「お友達と仲良くしなきゃいけない」って思い込みすぎてませんか?
そういう子って集中力があっていいな、と思うのは私だけでしょうか。
いずれにしても心配しすぎ&その心配早すぎな気がします。

小学校の教員をしている知人から聞いたのですが、脳の原型がある程度できるのは10歳ころだそうです。
それまでは、よほどの馬鹿でもコミュ障でも大丈夫、だとか(笑)。
むしろ興味の赴くことを尊重してあげたほうがいいそう。

特に男の子は成長がゆっくりな傾向があって、障害かと思うほどのアホ男子が、高学年で急に大人っぽくなり、中学にかけてぐんぐん勉強していく、というのはよくある話だそうですよ。

11レス目(13レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧