注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

☆☆みんなのアラフォー癒しの広場ー47☆☆

No.468 17/07/12 23:29
なつ ( 50代 ♀ QnRw1b )
あ+あ-

≫466

サブさん、こんばんは(=゚ω゚)ノ
お疲れ様です、お帰りなさい😆✨🏠

サブさん、後輩や女子社員と重なり、仕方無いですよね、サブさんも病気が病気だから、検査も必要だし、薬も無かったら、大変な事に成りますから、何も遊びじゃないのだから、遠慮は要りませんよ、サブさんは、責任感から、回りを気にしてしまうのでしょうが、後輩は、自分勝手で、他人に厳しく言うくせに、健康管理悪いのは、自分じゃないかと言ってやれば良いです、第2工場の後輩が言うのが正しいですからね。

ほんまに、電話で彼も、両親に今まで黙っていた事も、吐き出して自分の気持ちや考え方も、話せたのは良いと思います、就労移行支援センターで、支援委員の指導や仲間の力も、有るんだと思います、彼も、俺が就労移行支援センターや心療内科に通って居るのも、両親が否定するなら、俺も社会復帰は難しいから、両親が一生涯面倒見て養ってくれるのかと、そこまで言い、俺はそんな惨めなの嫌だから、自分の力で生きていけるように、今出来る事をしているにって、両親は、そんなの知らない、出来ないと言うので、ならば俺が穏やかに暮らせるようにしてくれるくらいしてほしいと言っているのにね、彼の中では、両親が離婚しても、親としての事も、してくれなかったのに、子供が成人したら、頼ってくるのはなんなのと、腹もたつのも有るだろうね、両親も幼稚なんだと思います、両親の親達も、裕福で父親は地元を離れた事もないし、自立してないんだろうね、常に、誰かにしてもらうのが当たり前なんでしょうね。🌸

彼も、就労移行支援センターの支援委員にも、相談したりして、企業に実習行くのは、まだ先になるけど、希望の職種をだしたらしいです、やはりトラックドライバーは、捨てきれないから、障害者をシークレットにして、一般枠で就職するか、障害者枠で、色んな分野が有る会社に就職して、障害者手帳返還後、配送部に移る方が良いか、迷っているようだよ、私はせっかく色んな職種に行けるように、訓練を受けているのだから、視野を広げて、色んな企業に実習したら良いと話したよ、男なら、色んな職種が出来る方が良いとね、トラックドライバー1本より、就職に有利ですからね。

468レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧