注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

少子化でも日本の未来は大丈夫?

No.394 18/04/11 01:16
名無し106
あ+あ-

≫380

初コメです~
何度かスレッド内では書かせて頂いたのですが、インフラは今の状態を保とうとするから無理がある訳で。
これからは自治体など公共で管理する区画とそうでない地域が明確になってくるかと思います。立地適正化でググってみて下さい。人の住める地域が段階的にせばめられ、病院や役所なども集約(コンパクトシティ)されるかと。横浜や名古屋でも計画されてるので、人が減り続けていけば都内でも適用されるのではないでしょうか。
集約が進めば在来線は廃止。新幹線やリニア駅、高速道のインターなどがターミナルになるでしょう。

生産性については団塊世代が一線を退き、現役世代が減った現在の方が、景気の良かったバブル期よりもGDPが高いのでご確認を。景気が悪いと言われつつも、実は便利に暮らせていると思います。
下町ロケットではないですが技術力があり質の高い物を作れれば下請けとはいえ、人口減少に対してそこそこカバー出来るのでは。

394レス目(440レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧