注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

少子化でも日本の未来は大丈夫?

No.173 18/03/25 22:10
匿名89
あ+あ-

≫170

Sustainable development
が彼らの主張で
日本語では持続性のある成長ですか。

これが絶対是非で
全ての資源(当然人的含む)管理がなされます。

私は、国連の回し者でも何でもなく、再度言わせていただきますが、このような大きな
枠組みがあるよ、とお話しているだけです。

森林、農業、土木実務面は知りようがありませんが
知り得た範囲で解っていることは、全ての資源(みず、土地、森林、住戸、道路等々の把握、人的資源はその有効性の数値化と質の改善を各国政府に働きかける)植林緑地化の推進(私のいた国々では)人口抑制の為の避妊の徹底(再度、私のいた場所では)、各国のワクチンの施行管理などです。
具体的に某国農業大学で教えていた同僚によれば、種の管理、農業機械化の徹底、肥料、農薬管理、土質の把握、改善策等々
カバーさせられてたそうです。

173レス目(440レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧