注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

PTA役員。必要?不必要?どっちでも?

No.62 17/02/11 09:52
匿名さん62 ( ♀ )
あ+あ-

イヤイヤやった人が、やらない人やれない人に不満を持つ
自分だけが苦労したと思ってる
簡素化して本当に必要なPTA活動だけにすると、苦労した自分が損だと思ってる
連続して本部をやる人には断りきれない優しい人も多いけど、自分は時間に余裕があってやってることを他人にも求める人もいて、前例は崩さなかったりする
手間暇かけるのが良いと考える人がいる

やってみてそれほど負担だと感じないなら、やった人が不公平とか言わないと思う

母子家庭父子家庭、フルタイムの正社員、介護や乳幼児の育児をしてる人
ママ友ランチとかする時間の余裕があるような人が、そういう人たちに同じ負担を求めるのはどうなんだろ?
平日の昼間にランチする余裕があるなら、PTAくらいやれるんじゃないの?
暇な人間ほど忙しい人間に文句を言う

やれない事情がある人は、代わりにやってくれてる人がいるんだから、文句を言ったらいけないと思うけど

62レス目(328レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧