注目の話題
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

盗撮犯を捕まえたが本当に良かったのだろうか?

No.27 17/01/22 11:54
名無し21
あ+あ-

改正してて
「どうも現実味を帯びてない話」
と思ってしまいました。
実際にそんな事件に巻き込まれたことはありませんが、店員がそんなことを言うのでしょうか?


貴方の台詞の
「さっき盗撮されてた件で、僕が店員に付き出した中年男性に付きまとわれてる様子はなかった?」
から推察するに、女子高生は貴方が犯人を捕まえた時にその場にいたはず。

貴方が犯人を捕まえた時、女子高生は私には関係ないとそこから立ち去って店内に残ったのでしょうか。
ここが不自然です。立ち去るなら店から出ていきます。

そしてこの店員は警察のつもりなのでしょうか?
普通の店員は捕まえた人に対して「どこで行われたのか」などと聞きません。

防犯カメラの確認も警察がいる時に行うものです。


貴方も貴方です。
そんな事件に巻き込まれた時に、店員に話した長い文章を覚えてられるのが不自然です。

コナンよろしく、日常的に事件に巻き込まれてるのでしょうか。


貴方は文章から推察するに、『事細かに状況を説明しようとする』人間です。




「警察が現行犯逮捕しないで注意だけで終わるのなら初めから僕は盗撮したオジサンを見て見知らぬフリをしていた方が正しかったのでしょうか?」
と貴方は書いてますが、いやいや警察は呼んでないんでしょう?店員が「警察を呼ぶか」と言い、女子高生が「呼ぶな」と言った。

なのに貴方の最後の文章では「警察が現行犯逮捕しないで注意だけで終わるのなら」と書いてる。矛盾していますよ。創作はもう少し丁寧に作りましょう。まず物語りの矛盾を無くすとこから始まります。


27レス目(50レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧