注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

🎭ある暗黒卿の気紛れな呟き🎵+⚡✒🐱

No.151 17/07/17 23:20
ルドルフ・ドートリシュ ( 40代 ♂ MLdWxe )
あ+あ-

一言✋

プレリュードもエチュードも、あとショパンならバラードもポロネーズも、アンプロンプテュ(即興曲)も、皆フランス語である🎵


ノクターンもフランス語のノクテュルヌNocturneを、英語式に発音している、英米やアジアでは。

で、知ってる方々も居るだろうが、フランス語の名詞も複数なら語尾にsが付く。

むしろフランス語のこの習慣が英語に入ったのだ!

ただ英語と違い、フランス語では書く時には複数ならsを付けるが、発音では普通、語尾を発音しないから、単数、複数で同じ発音になる。
(冠詞などで区別する)

だからプレリュードも、複数でもカタカナ書きなら、プレリュードのままでいい👍

プレリューズとか、無意味に書かない事(笑)

更にエチュードとは、フランス語固有の名詞で、英語ならば同じくEtudeと言うか、または訳してStadyスタディに成る。練習曲の意味、音楽ならば。

でフランス語ならば当然、複数はEtudesだが、単数と同じくエチュード/エテュードと発音するのだ♪


因みにドイツ語の場合、エチュード/エテュードEtudeはフランス語のまま言うのが普通だが、複数に成るとuに"(ウムラウト)付けて、更に語尾をドイツ式に変化させて、Etu"denエテューデンに変わる…(笑)

151レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧