注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。

入店拒否された。

No.51 16/12/18 15:04
匿名 ( WB94Sb )
あ+あ-

作業員の昼食は、基本的にコンビニ弁当、もしくは持参の弁当が多いです。
最近は弁当男子も多いですから。
だいたい外食すること自体が時間のロスと思います。毎日外食だったら、給料にも響くし、コンビニまで走らないといけない田舎の現場だったら、ガソリン代もかかります。

工場内勤務だったら、工場内に食事する場所はないんでしょうか。
事務所の近く等で食事したくないのかもしれないけど、女性の場合はどうかするとお茶まで注いで配らないといけないんですよ。
食事するのも仕事のうちです。

作業服で外食できる店で食べる回数を減らして、弁当持参にしたらいいと思います。

51レス目(69レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧