注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

今の子育て、昔より大変というけれど、、、

No.45 16/12/11 11:25
名無し28
あ+あ-


昔になるか分からないけど

40年少し前私の母親は私が寝かされる8時迄は
ずーと動いていて座ってる記憶があまりないです。

8時には寝かされていたのでその後は分からないですが

父親は単身赴任で殆ど家にいませんでした。




多分、前レスに書きましたが
思い違いならすみません。

今の子育ての大変は心配の意味での大変なのでは?

そういう意味では今は大変だと思います。

子供を取り巻く環境が昔とは違います。

大変=苦労の意味ではないのかと

大変=心配

色々な親御さんがいるので全てとは思ってません。

子供が親に大変(苦労)な思いをさせたとはあっても
親が子供がいて大変(苦労)な思いをしたとはあまり思わないのでは?

今、子育てが大変と感じてる方は、心配や心労の意味の大変
と言うことなのでは?


いじめも陰湿
何番かさんが仰有っていたように、いじめではなく犯罪だったり
ただ、暴力的な物はリンチと言ういい方で昔からあったような噂は耳にしてました。

無差別に関係ない人を自分勝手に殺したり

携帯の普及によりトラブル

他にも

取り巻く環境が違う


しつこくすみません
今大変と思ってる方がこのスレ読んで真面目な方だと
子育てが大変は可笑しいと解釈してしまい
自分自身追い込んだら。と



親が違うし何より子供が違う事を前提に








45レス目(152レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧