注目の話題
人生で一番聴いた曲教えてください!
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
距離を置くことになりました。

気が進まない子からの誘い

レス7  HIT数 1506 あ+ あ-

名無し
16/12/01 15:35(最終更新日時)

悪気無く嫌な事を言ってくる友達がいます。

本人は悪気ないと思うのですが、そんな事私に言う…?というような事を言ったり、

プライドも高くて、みんなを見下したような発言(この中で私が一番成功した等…)

家に帰ってきて「あー楽しかった!」と思えないような子から何故かいつも遊びに誘われます。

その子は、真面目に仕事もしますし、責任感もありますし悪い子ではないのですが…

ただ、考えなしというか、「これを言ったら相手が嫌な気持ちになるだろうな」という事は多分考えずに、何事もサバサバと言いたい放題です。

ずっとどこか違和感があって、夏頃から距離を置こうとここ最近はずっと仕事が忙しいなどと理由をつけて断っていましたが、

ですが断り続けても連絡はきて、月一で遊びに誘われます。ずっと断り続けるのも正直心苦しいですし、悪い子ではないんだろうけどな…と悩んでいます。

つい先ほども「今月は○日○日○日以外だったらいつでも大丈夫だから、ご飯行こうよ!」とラインがきました。

○日あいてる?とかでしたから、その日はちょっと…と言えるのですが、月の半分以上の日にちを大丈夫だから(仕事終わりの夜も含めてです)予定合わせよう!と言われると断り辛いです…

あまり気が進まない子からのお誘いはどう断ったらいいのでしょうか…?

それとも、誘ってくれることに感謝して、一緒にごはんに行くべきでしょうか?


せっかく誘ってくれているのに嫌だなと思ってしまう自分は何様だと思ったり、

でも行ってもきっとまた嫌な気持ちになるだろうなと思ったり…

皆様だったらどうされますか?また断る場合はなんといいますか?

ぜひアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

タグ

No.2405277 16/12/01 12:15(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧