注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠

年金の仕組みっておかしいですよね。

No.4 16/11/21 09:24
名無し4
あ+あ-

年金って元々は、簡単に言うと戦争に使う費用集めとして始まったものだし、戦争から帰ってきたら恩給貰えます的な謳い文句で納めたい人が納めてたもので、今みたいに義務でもなかったからね。

戦争もしない平和な世の中になって、好景気の時には個人で家も買えたし貯金も充分にできて、税金も沢山集まって…って頃は、年金なんて納めなくてもいいやって人はいたものの、まだそれほどいなかった年金受給者に年金配っても国家財政には屁でもなかったわけだけど、段々と景気も下り坂になれば納税も減り、長生きする人が増える=税金を納める人が減り税金から年金を受給する人が増える、その上年金なんて納めなくてもいいやって思ってた人達の中で貯蓄をしてない人は生活保護受給、で国家財政は呑気に回らなくなって、年金は強制的に集めとかなきゃ、もっと集めなきゃ後がヤバい!になって、1986年 学生を除く20歳以上60歳未満が義務化、1991年 学生も義務化、と強制的に金集めする制度に変わったんだよ。

呑気に回らなくなった原因は、ウハウハにいくらでも集まってきた税金を無駄なことに湯水のように使ってきたこともあるけどね。

国がアリとキリギリスのアリみたいに、ウハウハに入ってきてた税金を上手に運用して増やしたり、大事にプールしてたら今のようにヒーヒーになることもなかったけど、キリギリスみたいに先のことも考えず、あればあるだけ使ってたから、その負担が国民にのし掛かってきてるんだよ。

だけどそれは国ばかりのせいじゃなく、国がキリギリスみたいに好き勝手税金使っても、自分には関係無いことのように知らん顔してきた国民自身のせいでもあるけどね。

年金制度はおかしいよ。
だけどおかしくしたのは国のやり方と、そのやり方を精査する気もなく国任せにしてきた国民でもあり、今更文句言ってもどうにも首は回らないのが現実、残念だけど。

4レス目(199レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧