注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
フリーターについて

子育て

No.23 16/11/02 19:28
名無し23 ( ♀ )
あ+あ-

他の人も言ってるけど、分かりにくい文章だなぁ

要は結婚して子どもに恵まれただけでも幸せなんだし、子育てが大変なのは当たり前だから、そんなことは言葉にするな、って言いたいのかな?

子育ては大変か大変じゃないか、っていえば、大変ですよ
乳幼児の頃は、四六時中大人が世話をしないと健康や命に関わるし
学童期になれば、子ども同士の人間関係もでてくるし、手が離れる分、事故や事件に遭わないか心配だし
10代に入ればもっと人間関係は複雑になって、教育費にお金がかかるし

なんとかなる、じゃないんですよ
親はいつも試行錯誤して、子どもを育てて、間違いながらとなんとかやってるんですよ

お子さんのいない主さんに大変さを言っても仕方ないけど、それでも育児をしたことをない立場の人が、育児なんて大変で当たり前、とは言うものじゃありません
主さんが子どもが欲しくても望めないなら、それはとても気の毒だと思うけど、だからって言っていいことじゃないと思います

子どもがいるいない以外でも、みんな案外いろんな事情を抱えて生きてるものですよ

子どもがいたらいたで大変
子どもがいなければ違う大変

自分の置かれた環境や立場の中で、一番良い道を進むのが良いです
他人の立場なんて、なってみなければ理解できないんですから、主さんは主さんの生きる道を考えたらどうかな

23レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧