注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

発達障害について。

No.14 16/08/31 00:57
名無し14 ( ♀ )
あ+あ-

発達障害の診断は大人になるとなかなか難しいみたいですね。
例えば、バイトを何個もクビになって働けないとか、どうしても単位がとれなくて進級できない、とか
予定や提出物は後回しにして忘れてやらないとか、
目に見えて分かりやすく特性が出ている人であれば、診断もされやすいのでしょうが、ほとんどの人の場合グレーと判断されてしまうかもしれません。

それから血液検査などではわかりません。
テストや動作や会話の中で判断していきます。
それから昔の通知表や作文やテスト用紙、
親や学校の先生からの話も重要です。

精神科よりも
発達障害を主にした病院を探せるといいのですが、数少ないです。
精神科の先生と言っても発達障害に詳しい先生は一握りです。
住んでる地名、発達障害支援センターで検索してみてください。
病院を紹介してもらえたりしますよ。

障害があってもなくても、主さんが気になって苦しんでいることは事実ですから
知識のある人とどうしたらいいのかちゃんと話せる場所を探してください。

14レス目(38レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧