注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

こんな子供とは遊ばせたくない?長文

No.5 16/05/18 11:55
匿名5
あ+あ-

遊ぶなとは言わないけど、遊ばせるのを躊躇します。

食事時に自分都合で家に帰らないとか、有り得ない。
6年生なら、それくらいの事はわかって当然だと思う。

カップ麺に関しても、Aちゃんのお母さんはきちんとした食事を用意していたと思います。
でも、主がいるから、二人分しかない食事を出さず、3人そろってカップ麺にしたんじゃないかな。

6年生当時の主にもドン引きしたけど、今になってまだ『どうですか?』と人に聞いてる主にも引く。

うちの子5年生だけど、遊びに行くときは、誰かの家に集まって宿題したり、遊んだりするのがわかっていても、自分で水筒に飲み物入れて持って行ってますよ。
親の私からしたら、そこまでしなくても良いんじゃ・・・って感じですけど。

Aちゃんは年下だよね
年下は年上の影響を必ず受けるから、Aちゃんのお母さんにしてみたら、主は躾がきちんとされてるとは思えないから、遠ざけたい。
主じゃなく、出来れば同学年の子供と遊ぶようにしたかったのもあるんじゃないかな。

関わりに関しては、避けて通れない部分もあるから仕方ないけど、関わらせなくてすむような事は関わらせたくないと思う。

5レス目(51レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧