注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

愛犬の認知症

No.15 16/05/22 14:00
社会人1
あ+あ-

≫14

水をスポイトであげるのは大変ですね
たまに JAMちゃん自身も水を飲む事もあるのでしょうか?
もし 自発的に飲む事もあるのでしたら 犬用のミルクを与えるのもいいらしいですが
タンパク質の入ってない物じゃないと腎臓に負担になるので
入って無い [日清MCTパウダー]ミルクは タンパク質が入って無いそうです
あと スポーツドリンクや
ペット用のアミノペッツもいいそうです
老犬介護で腎臓が悪いコに効率良く水分補給する為に勧めてました

アミノペッツのパッケージに似た アミノ酸入りのスポーツドリンクなら ドラックストアにあるし 同じ量の水分量でも 体内に吸収される水分量は多くなると思います

人間でも同じですが やっぱりワンコも歳をとって 排尿に支障が出て来ると 粗相をしたくなくて水分を取らなくなって来るそうです
でもJAMちゃんには 水分を摂取する方が優先だと思うので
水分を少しでも取って 体調が良くなったら 進んで飲んでくれるかもしれないですよ


15レス目(26レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧