注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

1日1食ダイエット痩せない

No.10 16/05/13 15:29
通行人10
あ+あ-

食べない→栄養ないから運動しても筋肉育たない→そのため運動の疲れが回復できない→ピンチを感じ、脳が飢餓状況だと判断→脳から体にカロリーを極力消費しないよう指示する→結果、体重落ちない→体重落ちないからもっと食べない

はい、無限ループ完成です。

旦那さんが痩せたのは、女性に比べて圧倒的に筋肉量が多く、そもそも運動しなくても基礎代謝でのカロリーが多いからです。
男女では平均1日800カロリー違いますからね?
でも旦那さんもそのやり方だと止まる時が10000%くるので安心してください。


ちなみに脳の栄養は唯一糖分だけなので
フラフラなのは、脳が糖分不足を感じているということです。
炭水化物は糖分なので、必要量取らないとフラフラしたままでいる可能性ありますよ。
あとお肉のタンパク質取らないと、体の肉や血が作られないから、筋肉だけじゃなくて肌も作られないから、肌荒れとかも余裕で起きます。
フラフラして事故に合わないように気をつけるんだよ。

10レス目(25レス中)
このスレに返信する

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧